カテゴリー:日本酒の基礎「日本酒事始め」
-
本シリーズは、「日本酒がわかる、もっと好きになる」ことを目的とした記事です。
日本酒は言うまでもなく、日本で造られる、日本固有のお酒で、私たちの身近にあるお酒ですが、近年では和食の普及に伴って、海外にも輸出…
-
これまで12回にわたって『日本酒事始め』と題して、日本酒に関する基礎知識について解説・紹介してきましたが、今回がひとまずの最終回となります。
前回の記事「日本酒と和食!相性の良い組み合わせはどれ?味のタイプ…
-
前回の記事「お酒と料理が『合う・合わない』とは?知っておきたいお酒と料理の相性の基礎知識」では、お酒と料理が『合う・合わない』についての基礎知識を解説しました。
今回の記事では、その基礎知識を踏まえて、『日…
-
前回の記事「季節の食材×日本酒!旬の組み合わせでワンランク上の味わいを楽しもう!」では、季節の食材に合う日本酒をご紹介しました。
今回の記事では、『お酒と料理の相性』の基礎知識についてお話していきたいと思います…
-
前回の記事「季節のイベント別!その場に適した日本酒の選び方やおすすめを解説!」では、季節のイベントごとに、どんな日本酒を選ぶとよいのかについて紹介しました。
今回の記事では、『旬の食材』を切り口にして、どん…
-
前回の記事「季節を味わう!特別な日本酒の種類を紹介!」では、季節ごとに造られるお酒について紹介しました。
今回は、それぞれの季節のイベントを切り口に、おすすめの日本酒を紹介していきます。
…
-
前回の記事「日本酒は酒器と愉しむ!代表的な素材の特徴や選び方を解説!!」では、日本酒を飲む時に使う『酒器』について解説しました。
これまでの記事では日本酒に関する基礎的知識について解説・紹介してきましたが、…
-
前回の記事「日本酒の味は温度で変わる!お酒を美味しく呑むための冷やし方・温め方を紹介!」では、日本酒を飲む時の『温度』について解説しました。
今回の記事では、日本酒を飲む時には欠かせない、『酒器』の基礎知識につ…
-
前回の記事「日本酒を香りで味わう!通になるための基礎知識を紹介!」では、日本酒の『香り』について解説しました。
今回の記事では、日本酒の『味わい』『香り』に影響を与える、『温度』の基礎知識について紹介していき…
-
前回の記事「日本酒の味わいは8つの要素で決まる!通になるための知識を解説!」では、日本酒の『味わい』について解説しました。
今回の記事では、『味わい』と並んで、日本酒の味を決定するもう一つの重要な要因『香り』の…
-
前回の記事「日本酒の味は「4つのタイプ」に分けられる!」では、日本酒の味は、「薫酒」「爽酒」「醇酒」「熟酒」の4つのタイプに分けられる!というお話をしました。
今回の記事では、その4つのタイプからさらに一歩進ん…
-
前回の記事「すぐわかる!代表的な6種類のお酒の造り方や特徴を解説!」では、日本酒以外のお酒も含めた、お酒の基礎的な知識についてお話しました。
今回からは、そうした知識をベースにして、日本酒についての基礎知識につ…
-
前回の記事「お酒の基本は3種類!覚えておきたい知識を解説」では、お酒の基本的な分類について解説しました。
基本的にお酒は、ベースとなる製造方法により「醸造酒」「蒸留酒」「混成酒」の3つの『酒類』に分けられま…
-
『日本酒事始め』と題して、日本酒に関する知識を解説していく連載記事です。
第1回目の今回の記事では、お酒の基礎と題して、”3つの酒類”を解説します。
お酒についてもっと知りたいと考えている方は、ぜひ本記事を参…
Archives