【家飲みレシピ】熱燗の季節、熟成酒「玉川 自然仕込 純米(山廃) ビンテージ」と「シメサバの北欧風」のマリアージュ

こんにちは

このブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
東京在住のMです。
今回は、「玉川 自然仕込 純米(山廃) ビンテージ」と「シメサバの北欧風」をご紹介いたします。

 

Contents

○熟成酒「玉川 自然仕込 純米(山廃) ビンテージ」

そろそろあったかいお酒が飲みたくなってきましたね。
ということで、熱燗、ぬる燗と心の中で呟きながら店舗に入ってみたら、「熱燗に!」とPOPの文字が飛び込んできました。
京都は木下酒造の「玉川 自然仕込 純米(山廃) ビンテージ」です。

兵庫県の米「北錦」で仕込む山廃で、多摩川の酵母無添加「自然仕込」。
原酒に加水して3年以上熟成させたお酒だそうです。

新酒や生酒などに気持ちがいくことが多かった私ですが、熟成酒というあまり馴染みのないお酒なので、少し緊張感を覚えながらワクワクしています。

tamagawa_junmai_yamahai_-vintage

さて、このお酒に当てる料理ですが、暖かい日本酒にはシメサバをあてにしたいと、最初から考えていました。
寝かせた「熟成酒」を眺めているうちに、酢締めの魚にまったりした味わいを加えてみたいと思いつき、市販のシメサバを使ってソースアレンジすることにしました。

北欧料理で目にするニシンの酢漬けのサワークリーム和えの鯖バージョン。
名付けて「シメサバの北欧風」を作ります。
サワークリームの代わりにヨーグルトを使うので、手軽にできます。

 

○市販品にソースを添えるだけの「シメサバ北欧風」

「シメサバ北欧風」レシピ

材料

shimesaba_viking_material

シメサバ:1パック(半身)
ヨーグルト:100g
オリーブオイル:大さじ1/2
マヨネーズ:小さじ1
ワサビ:小さじ1/2
塩:ひとつまみ
胡椒:適量
砂糖(甜菜糖):小さじ1/2
ディル:3〜4本(お好みのハーブで)

作り方

① ヨーグルトの水切りをする。
コーヒーフィルターを使うと簡単に水切りができる。
shimesaba_viking_cook

② 市販のシメサバを食べやすいサイズに切る。
写真は1センチ程度の削ぎ切り。
shimesaba_viking_cook2

③ 30分以上水切りをしたヨーグルトに、刻んだディルと他の材料を全て混ぜ合わせる。
shimesaba_viking_cook3_f

④ よく混ぜたヨーグルトソースをシメサバに添えて出来上がり。
写真はトッピングにピンクペッパー、付け合わせにクレソンを添えたもの。
shimesaba_viking

最初からソースであえてしまっても良い。

shimesaba_viking2

<この料理のコツ>

シメサバの味によりソースの調味を加減してください。
鯖の甘みが強いものは最初からソースをあえてしまった方が良いでしょうし、その身が薄いものはオリーブオイルを直に鯖にかけると、味にコクが出ます。
付け合わせは、クレソンのように苦味がある、または辛味があるなど個性の強い野菜が合います。

 

○「玉川 ビンテージ」と「しめさば北欧風」のマリアージュ

ぶれない旨さ、甘い香りの「玉川 自然仕込 純米(山廃) ビンテージ」

tamagawa_shimesaba

ピンクペッパーをトッピングしただけで、クリスマスパーティ仕様のテーブルコーデイネートとなり、食卓が華やかになります。

まずは熟成された日本酒の色をご覧ください。
見事な琥珀色
そのまま常温でいただいてみます。

tamagawa_junmai_yamahai_-vintage2

「玉川 自然仕込 純米(山廃) ビンテージ」は、熟成された甘い香りがします。
グラスに鼻を近づけるだけで薫る、燻されたような濃く深い香りです。

色・香り共にまるでウィスキーのようであり、その濃厚な香りは鼻腔を抜けて強く残ります。
甘い香りなのに、口に含んだ味わいは辛口で、舌触りはさらりとしています。
外見はウィスキー仕様なのに、味は「前割り焼酎」のようにまろやかで透明感があり、非常に飲み易いお酒です。
個性的なようでいて、スッと体に馴染みます。

以前、私が古酒をいただいた時は、香りは素晴らしかったけれども、味はちょっときついかなという感想を持ちました。
しかし、この「玉川 自然仕込 純米(山廃) ビンテージ」は、男女問わず蒸留酒がお好みの方にも楽しんでいただけるお酒です。

 

「シメサバ北欧風」と一緒に

さて、ここで、「シメサバ北欧風」をいただいてみます。
シメサバだけを味見してみたところ、甘味が強かったので、最初からソースと和えていただきます。

ヨーグルトソースは、酢とはまた違うヨーグルトの酸味と乳製品のまろやかさがあります。
ほのかに青みを持ったディルとオリーブオイルの香りが絶妙です。
甘酸っぱいしめ鯖にそのソースが絡まることにより、舌触りと香りがとても優しく纏まります

鯖のような青みの魚の独特な香りは、ソースに入れたわさびの味と刺激により、鼻から抜ける心地よい上品な香りに変わります。
加えて、クレソンの苦味がアクセントにもなり、飽きのこない一品になりました。

結構しっかりした味の「シメサバ北欧風」の後で、再び常温の「玉川 自然仕込 純米(山廃) ビンテージ」をいただきます。

感動的なぐらい変わらない、この熟成酒の美味しさは揺るぎません
若干香りが柔らかくなったかなというぐらいのものです。
ビンテージとされているだけの誇りを感じます。

温度を変えて楽しめる「玉川 ビンテージ」

さて、本日のお楽しみ。
お酒の温度を変えていただきます。

まずぬる燗で。

サラリとした飲み口に香り穏やか、常温では尾を引いていた強い香りはさっと消えてゆきます。
その代わりに温められたアルコールが舌に心地よく残ります。

ぬる燗の後にシメサバをいただくと、ヨーグルトソースのコクが増し、クレソンの苦味が柔らかくなったくらいで、ほぼ味に影響がありません。
お酒とお料理の両者、見事に自立しています。

では、熱燗にしてみます。

思わず出た言葉は
うっま〜い

今こそが、「玉川 自然仕込 純米(山廃) ビンテージ」が力を発揮した瞬間のような気がします。
熟成された香りはより深くふくよかに、眠っていたお米のうまみが引き出され、舌に残るアルコールの心地よさは温度の上昇により高まります。
心も体もぽかぽかして来ました。

その後に食べたシメサバは鯖本来の味がより明確になり、ディルもより薫り高く、ソースはよりクリーミィーにグレードアップしています。
驚いたことにサッパリと淡白だった鯖は、まるで前から脂がのっていたかのようにコクが出ています。

正直、北欧風と名づけたソースと熱燗は合うかどうか不安がありましたが、意外にもこれがベストマッチとなりました。

 

今回は、出来合いのシメサバを使用し、ソースも手軽なヨーグルトを使っています。
手元にある材料で、どうぞいつも違う味を楽しんでみてください。
また、「玉川 自然仕込 純米(山廃) ビンテージ」のように熟成された日本酒を食卓に出せば、目新しさに会話も弾み、目にも舌にも温かく華やいだ気分になることでしょう。

体を暖かくして日々お過ごしください。

 

  もしお気に入りいただけましたら、投げ銭などしていただけると、大変、嬉しいです♪
投げ銭
   

→次の記事へ

←前の記事へ

↑「日本酒に合う料理レシピ」Topへ

↑「メニュー」Topへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連した銘柄

関連記事

コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Archives

スポンサードリンク

 

ページ上部へ戻る