東照宮みたいな妙義神社、金の「だいこくさま」の中之嶽神社

 

こんにちは。
このブログをご覧くださいまして、ありがとうございます。

このところ、ブログの更新をサボっていたので、今回は連投です。

 

さて、今回は管理人の実家のある安中市のお隣、富岡市にある妙義神社、中之嶽神社のお話です(平成の大合併で合併したため、この表記になりますが、管理人の感覚では、「妙義町」にある妙義神社。。。という感覚ですけどね)。

この日はお盆前のある日、6月に実家に戻ったときに家族で、暑い日に生ビールと焼き肉を食べに行こうと言っていたのですが、前回帰った時には諸事情で行けなかったので、この日に行くことになっていました。
が、その前に時間があったので、久しぶりに、昔よく訪れていた妙義神社や中之嶽神社にも行ってこようと思った次第です。

 

Contents

〇 妙義神社と妙義山

まず最初に訪れたのは妙義神社です。

日本三大奇峰の一つ(らしいです)妙義山の中腹にある神社で、社伝によれば、537年に創建された、日本武尊、豊受大神などの諸神を御祭神とする神社です。
ちなみに、こちらが妙義山。

岩肌が見えていたり、山頂の方がゴツゴツとしていて、その辺が「奇峰」と言われる所以のようです。
群馬県で生まれ育った人ならたいていの人が知っているものに「上毛かるた」というものがあるのですが、その上毛かるたでは「もみじに映える妙義山」とうたわれていまして、11月の紅葉と、あとは、4月頃の桜が美しい山です。

ちなみに、この山、見る方角が違うと印象が結構異なりまして、管理人が生まれ育った町から見ると、こんな感じに見えます。

この姿を見慣れているので、管理人的には、先に載せた写真のような妙義山には、少し違和感を覚えたりするんですよね。

 

〇 東照宮のような建物

さて、妙義神社を簡単にご紹介しましょう。
先の鳥居をくぐってしばらく登ると、仁王門にたどり着きます。

神社に仁王?という感じですが、こちらの神社では神仏習合が進んでいたそうで、神社というよりお寺っぽい感じが強いです。
参考まで、神仏習合とは、超簡単にいうと、神様も仏様も同じものだから同じように祀ってしまおう、という考え方です。

この仁王門の右側には、

こんな立派な石垣があります。
群馬県のお城でもこんなに立派な石垣はそんなにありません(石垣を作るのには高度な技術が要求され、そう行った技術者がいたのは関西であったため、関東地方のお城で立派な石垣を持つ城はそれほど多くないのです)。

さらに進むとこんな石段があって、

これを登りきると隋神門があり、

この先には、

こんな立派な社殿があります。
細かく見て行くと、

と、美しい彫刻が。
どことなく、日光東照宮の彫刻群を思い出させます。

なぜだろう、ということで、神社のホームページを見てみると、江戸時代に上野にある寛永寺の高僧長清法印という人がこの神社にやってきて、以来、寛永寺の輪王寺宮がこちらの神社の祭礼を司ることになったそうです。
徳川将軍家の崇敬も厚く、それ故に、東照宮と同じような造りの神社となったようです。

 

。。。ちなみに、以上の話、管理人もこのブログを書くにあたって調べて初めて知った次第です。
身近な存在なのに、その歴史って知らないものですよね。
管理人、大学、歴史学科卒なんですけどね^^;

 

〇 中之嶽神社

さて、続きまして、中之嶽神社です。

こちらは、妙義神社の前を走る道をさらに上っていったところにある神社です。
「イニシャルD」というマンガがありましたが、あのマンガで、妙義山でバトルをした時のスタート地点の辺りに、こちらの神社があります。

こちらの神社は、日本武尊と、だいこくさまをお祀りしています。
先の写真で、鳥居の奥の方に金色に輝くものがあるのがわかるでしょうか。
それがこちら、

日本一のだいこくさま像です。
神社のホームページによると、高さ20m、重さ8.5tの日本一大きな大黒天像だそうです。

中之嶽神社は「甲子大国主命(だいこくさま)」をお祀りする神社で、その名前「甲子」にちなんで、こちらの神社では「野球御守」という御守を置いています。
ちなみに、この御守りは、現地だけでなく、神社のWebサイトから入手することもできます。
だいこくさまって、確か、商売繁盛の神様で、確かに、こちらの神社のだいこくさまのご利益って、かなり大きいんだろうな、と行くたびに思ってたりします^^

ちなみに、神社はこの写真に写っている岩の真下にあるのですが、

この岩には上ることができて、ここから見える眺望がまた素晴らしいんです。
昔、浪人時代はよくここに上って、特に夕方頃に上って幾重にも連なる山々の向こう側に沈んでいく夕日を眺めました。
今はなかなか、時間もないのと、何より、上るのが大変なので行ってないんですけどね^^;
今度訪れたら上ってこちらにひっそりと写真を張り付けておこうと思います(笑)

中之嶽神社をお参りした後、焼肉を食べに行ったのですが、そちらは記事を改めて書いていきたいと思います。

 

  もしお気に入りいただけましたら、投げ銭などしていただけると、大変、嬉しいです♪
投げ銭
 

 

 

 

関連記事

コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Archives

スポンサードリンク

 

ページ上部へ戻る