武蔵小山の「鮨割烹 巴(ともえ)」は旬の新鮮なネタが愉しめる老舗江戸前寿司屋さんです

 

こんばんは。
このブログをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。

今回の記事は、奈良が執筆させていただきます。よろしくお願いします。

 

今回は武蔵小山の「 鮨割烹 巴(ともえ) 」さんにて、
新鮮なネタの握り寿司、刺身、割烹と共に日本酒をいただいたので紹介していきます。

 

Contents

○ 老舗「鮨割烹 巴(ともえ)」

今回のお店の場所は、品川区の武蔵小山
東急目黒線の武蔵小山駅を出て、徒歩1分ちょっとの場所に「 鮨割烹 巴(ともえ) 」はあります。

tokyo_musashikoyama_tomoe_gaikan

武蔵小山は「日本一大きな商店街」が有名で、2017年には住みたい街ランキングの9位という上位に入った街です。
都心へのアクセスの良さ、治安の良さ、物価の安さ、商業施設の充実などなど、魅力的な要素が多いですね。

こちらのお店は、1932年創業とのことで、80年以上続く老舗のお店です。
軒先には「ふぐ料理」という暖簾。
店の一番のメインはお寿司ではありますが、ふぐのコース料理、日替わりのふぐメニューなどにも力を入れているようです。

店内は、カウンター12席、テーブル8席、奥に宴会用のお座敷30席となっています。
今回は木曜日の19時半に入店。60代以上と見受けられる地元の常連さんが数組いらっしゃいました。
女将さんの接客も愛想がよく、常連さんもあたたかい雰囲気で、一見でも気兼ねなく過ごすことができました。

 

○ まずは「松緑 純米酒」

こちらが日本酒のメニューです。

tokyo_musashikoyama_tomoe_menu

寒い地方の銘柄がメインで8種類の取り揃えとなっています。
まずは、青森のお酒「松緑 純米酒」を冷やで注文。
お通しのかぼちゃのそぼろあんかけとお新香と一緒に出てきました。

tokyo_musashikoyama_tomoe_otoshi

「松緑 純米酒」は、青森県産の「まっしぐら」という原料米を使って、精米歩合65%で仕上げています。
香り豊かで辛口。
お米の甘みをしっかり感じられ、メロンのニュアンスも少し感じました。

ボディ感もあるお酒なので、食べ合わせとしてはお新香よりも、かぼちゃのそぼろあんかけとの相性が良かったです。
あんかけの味わいにも負けず、日本酒の香りもしっかり感じられる良い組み合わせです。
浅漬けのお新香は、相性で考えるともっと繊細な日本酒の方が合いますね。

 

続いての料理は、

tokyo_musashikoyama_tomoe_nuta

マグロのぬたです。
酢味噌の酸味や甘みは少なく、繊細な味わいの一品でした。

お料理としては素晴らしいですが、松緑との相性はいまいち
ぬたは、お米の甘みや香りのある日本酒より、淡麗辛口のキリっとした日本酒と合わせて、ぬたの余韻を洗い流せる組み合わせが良いですね。

 

次の料理は、

tokyo_musashikoyama_tomoe_ikageso-karaage

イカゲソのから揚げです。
居酒屋のから揚げだと、ビールが進むようなしょっぱい味付けが多いと思いますが、こちらは塩分と油分控えめで優しめの味。
レモンを絞った状態の爽やかさのある揚げ物と、松緑の香りはマッチしていました。

 

○ 二杯目「栄川 純米酒」

tokyo_musashikoyama_tomoe_eisen

二杯目の日本酒は、福島の「栄川(えいせん)純米酒」。
地元・会津産の「チヨニシキ」という原料米を使って、精米歩合65%で仕上げています。

柔らかい酸味、穏やかなお米の旨み。
タイプとしては淡麗辛口系ですが、突出した個性よりも、オーソドックスな味わいで、丸みのあるお酒です。

栄川と合わせたのは、

tokyo_musashikoyama_tomoe_sashimi

お刺身の盛り合わせです。
しっかりと脂がのっている新鮮なお刺身です。
最高ですね。

栄川の純米酒と一番相性が良かったのは、マグロの赤身でした。
赤身の重量感を、米の旨味で包んでくれる至福の組み合わせです。
赤身よりも脂がしっかりしているお刺身は、もっとキレのある日本酒と合わせるのが良いですね。

 

それから、食事のメインとして、

tokyo_musashikoyama_tomoe_sushi

お寿司。
ネタがかなり厚く切られていて、贅沢なボリューム感となっています。(うまく伝わるような写真を撮れてなくて申し訳ないです。)
先ほど、刺身もいただきましたが、個人的にはお寿司の方がより旨いと感じました。
シャリ、ワサビとの一体感によって、魚の旨味が一層引き立ちます。

「栄川 純米酒」との相性も、刺身よりお寿司の方が素晴らしく、お米の旨味、酢飯の酸味との一体感が生まれ、どんどんお酒も進んでいきます。

 

そして、お会計の前に、

tokyo_musashikoyama_tomoe_misoshiru

締めのお味噌汁。
海老の出汁が効いていて、濃厚な魚介の風味。
家庭では中々味わえないお味噌汁でした。

 

鮨割烹 巴は、鮮度の良い素材を上品な味付けでいただける、地域に愛されている名店でした。
武蔵小山には、「清水湯」という有名な銭湯があります。
休日、温泉に行ってゆっくりした後、地元の粋な「鮨割烹 巴」に寄って日本酒とお寿司をいただく、という過ごし方はとても贅沢ですね。
ぜひ機会があれば一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

 

☆ 今回のお酒を買うならこちら

榮川 純米酒 [ 日本酒 福島県 1800ml ]
栄川 純米酒 720ml

 

  もしお気に入りいただけましたら、投げ銭などしていただけると、大変、嬉しいです♪
投げ銭
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連した銘柄

関連したお店

関連記事

コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Archives

スポンサードリンク

 

ページ上部へ戻る