地元民が集う名酒場!大井町「八幸」の鶏料理・おでんと「酔鯨 純米吟醸」

 

こんばんは。
このブログをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。

今回の記事は、奈良が執筆させていただきます。
よろしくお願いします。

東京都品川区大井町にある「八幸」さんにて、旬の料理と日本酒をいただいてきたので、紹介させていただきます。

tokyo_oimachi_hachiko_gaikan

 

Contents

○ 上品なレトロさを感じる「八幸」

場所は、何度か日本酒記事を書かせていただいている大井町。
JR中央口から出て、大森方面の線路沿いで徒歩5分ほどの場所にあります。
紺の暖簾、サッポロラガービールの札、赤い提灯が、レトロな居酒屋の雰囲気をつくっていますね。

提灯には、創業昭和48年という文言。
創業から45年が経過していますが、道路拡張工事の影響で30年目に閉店、両親から息子へと代替わりをして移転して再オープンしたとのことです。

また、8年前の2010年に、大井町駅の反対側に2号店をオープン。
本店の常連さんが立ち寄ってくれることも多く、地元の人々から愛されている人気店となっています。

 

○ 店内の様子

店内は、カウンター席が10席と、テーブル席が20席。
コンパクトなサイズのお店で、席間は少し狭目。
お客さんは、40代以上の仕事帰りの会社員が多い印象。
騒がし過ぎることはないけど、活気があって、良い雰囲気の店内でした。

今回、金曜日の19時過ぎに予約なしで来店してみたのですが、ほぼ満席。
カウンター席を詰めてもらって、手狭な席でしたが、なんとか入店することができました。
利用される場合は、予約をするのがオススメです。
自分達より後に来たお客さんは、満席のため何組かお断りされていました。

 

○ 「八幸」の日本酒メニュー

tokyo_oimachi_hachiko_menu

通常メニューのページには下記のラインナップ。

・芳泉 辛口 三重
・キリン山 新潟
・一の蔵 無鑑査 辛口 宮城
・浦霞 辛口 宮城
・酔鯨 純米吟醸 高知

tokyo_oimachi_hachiko_menu2

期間限定の別メニューして下記のラインナップ。

・紀土 -KID- 純米酒 和歌山
・銀盤 純米大吟醸 播洲50 富山
・南部美人 本醸造 生貯蔵酒 岩手

また、店内の貼り紙メニューで下記がありました。

・八海山 しぼりたて原酒 生酒 新潟

有名な銘柄をいくつか揃えつつ、幅広く味わいの選択もできる、バランスの良い取り揃えだと感じました。

 

○ 「八幸」の料理に一杯目「芳泉 辛口」

お通しは、胡麻豆腐。

tokyo_oimachi_hachiko_gomatofu

もっちりし過ぎず、少しあっさり目な上品な味わい。
これからの料理の期待も高まります。

最初の一杯は、「芳泉 辛口」をオーダーしました。
マイルドで飲みやすい辛口という印象。
ほどほどの辛口度合いに、ほのかな甘みと旨みが広がり、料理に合わせるのにバッチリなバランス感を備えた日本酒です。
あっさり目な胡麻豆腐の味もしっかり引き立てます。

お次は、締め鯖。

tokyo_oimachi_hachiko_shimesaba

塩味を効かせ過ぎず、素材としての魚の味をじっくり楽しめる一品でした。
「ついついビールがゴクゴク進んでしまう!」というより「ゆっくり日本酒と一緒に旨さを噛み締めていく!」という楽しみ方がオススメなメニューですね。

続いては、鳥のレバ刺し。

tokyo_oimachi_hachiko_tori-rebasashi

「八幸」は、一番のメインはおでんですが、提灯に「おでん 鳥料理」と書いてあり、鶏肉もウリの一つです。
表面をしっかり網焼きで炙っていて、香ばしさがありつつも、レアな中心部のとろける食感、生臭さを一切感じない新鮮さ。最高です。
素材のこだわりと、素材をしっかり活かす調理のこだわりを強く感じます。

 

○ 二杯目「酔鯨 純米吟醸」に鶏料理とおでん

ここで、日本酒も二杯目に突入。
「酔鯨 純米吟醸」をオーダーしました。

すごく洗練されていて、繊細な日本酒です。
口にした瞬間、お酒を飲んでいるというより、大自然の中で飲む湧き水の方のような印象がありました。
とても澄んでいて、後味にほのかに華やかな香りと旨味を感じます。
味の濃い食べ物とは完全に相性が悪い印象で、繊細で薄味の和食と合わた方がよいでしょう。

そんな「酔鯨 純米吟醸」に合わせたのが、鳥料理の二品目、鳥もも刺しとアボカドのサラダです。
瑞々しく輝いているアボカドと鳥刺しが、スライスした玉ねぎと刻まれた海苔に挟まれています。
新鮮な食材を丁寧な仕事で仕上げたことが一目で感じられる、美しい見た目の料理ではないでしょうか。

鳥もも刺しとアボカドのサラダは、単体ではお醤油をしっかりかけて食べると美味しかったですが、「酔鯨 純米吟醸」と合わせるには、調味料はごくわずかにすると相性が良いですね。

そして、今日一番のメイン、おでん。

tokyo_oimachi_hachiko_oden

よく煮込まれていますが、ほどよく食感があります。
味は濃くはないのですが、印象はどっしりしています。
具材の出汁をしっかりとっているために、塩分は控えめなのに味の印象が重厚的になっているように感じました。

最後に、出し巻き卵をいただきました。

tokyo_oimachi_hachiko_dashimaki

肉厚でぷるんと柔らかく巻かれた玉子に、溢れんばかりの出汁が染み込ませてあります。
少し時間を置いただけで、お皿に出汁が流れ出てきてしまいます。
熱々のうちに口に入れると、出汁の旨味がじゅわっと広がります。
かなり個性的だったので、出し巻き卵が好きな方はぜひ体験してもらいたいです。

 

美味しい料理と日本酒が好きな方には、かなりオススメです。
お近くにお越しの際には、ぜひ予約して伺ってみてはいかがでしょうか。

 

☆ 今回のお酒を買うならこちら

酔鯨 吟麗 純米吟醸 1.8L 1本
酔鯨 吟麗 純米吟醸 720ml [高知県]

 

  もしお気に入りいただけましたら、投げ銭などしていただけると、大変、嬉しいです♪
投げ銭
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連した銘柄

関連記事

コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Archives

スポンサードリンク

 

ページ上部へ戻る