データベース項目について

松緑 純米酒(
Warning: Attempt to read property "name" on false in /home/xb483848/nihonshu-search.com/public_html/wp-content/themes/opinion_tcd018-child/single-product.php on line 84
)

特定名称
タイプ
原料米 まっしぐら
精米歩合 65%
アルコール度数 16度
日本酒度 +1
酸度 1.8
アミノ酸度
濃淡 やや濃醇 
甘辛 やや辛口 
味のタイプ
特定名称
タイプ
原料米 まっしぐら
精米歩合 65%
アルコール度数 16度
日本酒度 +1
酸度 1.8
アミノ酸度
濃淡 やや濃醇 
甘辛 やや辛口 
味のタイプ
蔵元
産地
醸造方法
使用酵母
おすすめの飲み方 ぬる燗 
最終更新日(2019/5/1)

商品説明

 

酒サーチ!レビュー

【銘柄について】
青森県産の「まっしぐら」という原料米を使って、精米歩合65%で仕上げています。

【味わいについて】
香り豊かで辛口。
お米の甘みをしっかり感じられ、メロンのニュアンスも少し感じました。
ボディ感もあるお酒なので、味わいの強い料理に合うと思います。

【マリアージュ】
「かぼちゃのそぼろあんかけ」
かぼちゃの煮物に、豚のひき肉とシメジのあんをかけた一品。
このお酒と合わせると、あんかけの味わいにも負けず、日本酒の香りもしっかり感じられます。

「イカゲソのから揚げ」
居酒屋さんのから揚げだと、ビールが進むようなしょっぱい味付けが多いですが、今回いただいた「イカゲソのから揚げ」は、塩分と油分控えめで優しめの味。
レモンを絞って爽やかさのある状態でいただくと、松緑の香りがその爽やかさとマッチしていい感じです。

 

購入先リンク

関連記事

取り扱いのあるお店

Archives

スポンサードリンク

 

ページ上部へ戻る