- Home
- 日本酒
- 赤城山 本醸造からくち
赤城山 本醸造からくち(群馬県)
![]() |
特定名称 | 本醸造 |
---|---|---|
タイプ | ||
原料米 | ||
精米歩合 | 60% | |
アルコール度数 | 15度 | |
日本酒度 | ||
酸度 | ||
アミノ酸度 | ||
濃淡 | ||
甘辛 | ||
味のタイプ |

特定名称 | 本醸造 |
---|---|
タイプ | |
原料米 | |
精米歩合 | 60% |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | |
酸度 | |
アミノ酸度 | |
濃淡 | |
甘辛 | |
味のタイプ |
蔵元 | 近藤酒造株式会社 |
---|---|
産地 | 群馬県 |
醸造方法 | |
使用酵母 | |
おすすめの飲み方 | 冷酒 ぬる燗 常温 |
最終更新日(2021/9/28)
商品説明
香りはほとんど感じられません。
味わいについては、一口含んでみると、すっきりしていて、水のよう。
いわゆる淡麗辛口のお酒です。
お酒じゃないみたいと思うほどなのですが、それも一瞬のこと。
そう思った直後に、アルコール感がふっと立ち上がる。
そして、それも一瞬で消えていく。
後味は残らない、キレがある。
そんなお酒です。
近藤酒造さんのWebサイトには、「赤城山麓の仕込み水は淡麗、辛口に最適」と書かれていますが、まさに、その通りの、淡麗辛口のお酒です。