データベース項目について
司牡丹 永田農法 純米酒(高知県)
|
|
特定名称 |
純米酒 |
| タイプ |
|
| 原料米
|
山田錦、吟の夢、土佐錦 |
| 精米歩合 |
70% |
| アルコール度数 |
15度 |
| 日本酒度 |
+5 |
| 酸度 |
1.4 |
| アミノ酸度 |
|
| 濃淡 |
|
| 甘辛 |
|
| 味のタイプ |
|
| 特定名称 |
純米酒 |
| タイプ |
|
| 原料米
|
山田錦、吟の夢、土佐錦 |
| 精米歩合 |
70% |
| アルコール度数 |
15度 |
| 日本酒度 |
+5 |
| 酸度 |
1.4 |
| アミノ酸度 |
|
| 濃淡 |
|
| 甘辛 |
|
| 味のタイプ |
|
| 蔵元
|
司牡丹酒造株式会社 |
| 産地 |
高知県 |
| 醸造方法 |
|
| 使用酵母 |
|
| おすすめの飲み方 |
冷酒 ぬる燗 常温 |
最終更新日(2019/9/3)
商品説明
酒サーチ!レビュー
永田農法とは、 無農薬での栽培で、肥料や水などを必要最小限のみ与え、植物本来の生命力を引き出す自然な農法です。
環境への負荷も極めて小さくなります。
司牡丹酒造では平成8年から、永田農法を開発した永田照喜治先生を何度も高知に招き、永田農法による酒米栽培法の指導を受けてきました。
地元の農家が永田農法で作った、「山田錦」「吟の夢」「土佐錦」の3種を使用して、「司牡丹 永田農法 純米」は出来上がっています。
味わいは、ふっくらした乳酸系のミルク感のある甘みが特徴的です。
辛さ、苦さ、酸味がバランス良くあり、後味に渋みも若干感じます。
購入先リンク
Archives