データベース項目について
榮川 純米酒(福島県)
|
|
特定名称 |
純米酒 |
| タイプ |
|
| 原料米
|
チヨニシキ |
| 精米歩合 |
65% |
| アルコール度数 |
15度 |
| 日本酒度 |
+1 |
| 酸度 |
1.3 |
| アミノ酸度 |
1.8 |
| 濃淡 |
淡麗 |
| 甘辛 |
やや辛口 |
| 味のタイプ |
|
| 特定名称 |
純米酒 |
| タイプ |
|
| 原料米
|
チヨニシキ |
| 精米歩合 |
65% |
| アルコール度数 |
15度 |
| 日本酒度 |
+1 |
| 酸度 |
1.3 |
| アミノ酸度 |
1.8 |
| 濃淡 |
淡麗 |
| 甘辛 |
やや辛口 |
| 味のタイプ |
|
| 蔵元
|
榮川酒造株式会社 |
| 産地 |
福島県 |
| 醸造方法 |
|
| 使用酵母 |
|
| おすすめの飲み方 |
冷酒 ぬる燗 常温 |
最終更新日(2018/6/30)
商品説明
酒サーチ!レビュー
【銘柄について】
地元の会津産の「チヨニシキ」という原料米を使って、精米歩合65%で仕上げています。
【味わいについて】
柔らかい酸味、穏やかなお米の旨み。
タイプとしては淡麗辛口系ですが、突出した個性よりも、オーソドックスな味わいで、丸みのあるお酒です。
【マリアージュ】
「マグロの赤身」
赤身の重量感を、米の旨味で包んでくれる至福の組み合わせです。
「寿司」
このお酒と合わせると、ネタの旨み、お米の味わい、酢飯の酸味とお酒の一体感が生まれてお酒も寿司もどんどん進む、相性抜群です。
購入先リンク
Archives