- Home
- 日本酒
- 佳撰 梅一輪
佳撰 梅一輪(千葉県)
特定名称 | 普通酒 | |
---|---|---|
タイプ | ||
原料米 | ||
精米歩合 | 60% | |
アルコール度数 | 15度 | |
日本酒度 | +3 | |
酸度 | 1.1 | |
アミノ酸度 | 1 | |
濃淡 | ||
甘辛 | やや辛口 | |
味のタイプ |
特定名称 | 普通酒 |
---|---|
タイプ | |
原料米 | |
精米歩合 | 60% |
アルコール度数 | 15度 |
日本酒度 | +3 |
酸度 | 1.1 |
アミノ酸度 | 1 |
濃淡 | |
甘辛 | やや辛口 |
味のタイプ |
蔵元 | 梅一輪酒造株式会社 |
---|---|
産地 | 千葉県 |
醸造方法 | |
使用酵母 | 協会901号 |
おすすめの飲み方 |
最終更新日(2018/6/30)
商品説明
酒サーチ!レビュー
3月上旬、梅の季節にピッタリな名前のお酒。
味の方は、癖はなくすっきりとした味わいですが、奥に旨みのあるいいお酒です。
レバテキと合わせてあげると、双方が、お互いの旨みを膨らませてくれます。
そして、レバーの後味をすっきりと洗い流してくれる、いい組み合わせです。