データベース項目について
銀嶺月山 純米大吟醸(山形県)
|
|
特定名称 |
純米大吟醸酒 |
| タイプ |
|
| 原料米
|
山田錦, 出羽燦々 |
| 精米歩合 |
50% |
| アルコール度数 |
15度 |
| 日本酒度 |
|
| 酸度 |
|
| アミノ酸度 |
|
| 濃淡 |
|
| 甘辛 |
やや辛口 |
| 味のタイプ |
|
| 特定名称 |
純米大吟醸酒 |
| タイプ |
|
| 原料米
|
山田錦, 出羽燦々 |
| 精米歩合 |
50% |
| アルコール度数 |
15度 |
| 日本酒度 |
|
| 酸度 |
|
| アミノ酸度 |
|
| 濃淡 |
|
| 甘辛 |
やや辛口 |
| 味のタイプ |
|
| 蔵元
|
月山酒造株式会社 |
| 産地 |
山形県 |
| 醸造方法 |
|
| 使用酵母 |
|
| おすすめの飲み方 |
冷酒 |
最終更新日(2021/10/13)
商品説明
口に含んだ途端、「甘い?」と思いきや、ものすごいキレと舌に残る辛さを感じます。
甘いと思ったのは50%まで磨き上げた「山田錦」と「出羽燦々」の味わいかもしれません。
華やかなお酒です。
まさに名水で磨かれ醸されたフレッシュなお酒と言えるでしょう。
一口、二口と飲むうちに、味わいが変わってきました。
相変わらずのキレはあるのに、山でいただく湧水のようなまろやかさが出てきます。
それでいてすっと体に染み込んでゆく心地よさと余韻があります。
酒サーチ!レビュー
購入先リンク
Archives