- Home
- 日本酒
- 賀茂金秀 特別純米 原酒13
賀茂金秀 特別純米 原酒13(広島県)
![]() |
特定名称 | 特別純米酒 |
|---|---|---|
| タイプ | 原酒 | |
| 原料米 | 八反錦 | |
| 精米歩合 | 60% | |
| アルコール度数 | 13度 | |
| 日本酒度 | +4 | |
| 酸度 | 1.5 | |
| アミノ酸度 | ||
| 濃淡 | ||
| 甘辛 | ||
| 味のタイプ |

| 特定名称 | 特別純米酒 |
|---|---|
| タイプ | 原酒 |
| 原料米 | 八反錦 |
| 精米歩合 | 60% |
| アルコール度数 | 13度 |
| 日本酒度 | +4 |
| 酸度 | 1.5 |
| アミノ酸度 | |
| 濃淡 | |
| 甘辛 | |
| 味のタイプ |
| 蔵元 | 金光酒造合資会社 |
|---|---|
| 産地 | 広島県 |
| 醸造方法 | |
| 使用酵母 | |
| おすすめの飲み方 | 冷酒 |
最終更新日(2018/6/30)
商品説明
口元に持ってきただけで「ふわっ」と甘い香りが漂います。
アルコール度数が低いからか、日本酒を口に含んだ時のアルコールの香りが弱く、お酒が喉を流れていった後もほんのり酸味を伴った甘い香りが継続しています。
フルーティー、ジューシーというよりは優しい花のような香りがします。
さらに微発泡していて、それがまた心地よさを演出します。
この微発泡の状態と美しい香り、ほんのりとした甘味が抜群のバランスを保ち、これまで日本酒に感じたことのないふんわりとした華やかさがあります。
これは香りだけで飲み続けられる。
お米がここまで旨味と香りを変化させられるものかという驚きのあるお酒です。


