データベース項目について
峰乃白梅 本醸造(新潟県)
|
|
特定名称 |
本醸造 |
| タイプ |
|
| 原料米
|
五百万石、他 |
| 精米歩合 |
65% |
| アルコール度数 |
15度 |
| 日本酒度 |
+4 |
| 酸度 |
1.2 |
| アミノ酸度 |
|
| 濃淡 |
|
| 甘辛 |
|
| 味のタイプ |
|
| 特定名称 |
本醸造 |
| タイプ |
|
| 原料米
|
五百万石、他 |
| 精米歩合 |
65% |
| アルコール度数 |
15度 |
| 日本酒度 |
+4 |
| 酸度 |
1.2 |
| アミノ酸度 |
|
| 濃淡 |
|
| 甘辛 |
|
| 味のタイプ |
|
| 蔵元
|
峰乃白梅酒造株式会社 |
| 産地 |
新潟県 |
| 醸造方法 |
|
| 使用酵母 |
|
| おすすめの飲み方 |
ぬる燗 |
最終更新日(2018/6/30)
商品説明
酒サーチ!レビュー
辛口のお酒で、淡麗な、水のようにスッキリしたお酒です。
臭みは全くなく、トロリとしているけれども淡白な味が美味しい逸品、鶏のレバーと合わせてみると、レバーの風味にも、お酒の味にも影響は与えず、口の中を洗い清めてくれるように、レバーのほのかな後味だけを残して流していってくれます。
焼き鳥と合わせてみると、お互いに干渉しあうことなく、スッと舌を洗い流してくれます。
料理の味のじゃまをしないので、食中酒にピッタリのお酒です。
購入先リンク
Archives